しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年06月03日

最強の自信

最強の自信




【陽平塾】無料体験授業受付中!!



このブログでも時折トピックにしていますが、

学力を上げるためにまず必要なことは、

自信を持つことです。



まずは、自分の力を信じられるようになること、

これが出来るようになると、

どんどん自分のことが好きになってきます。


心理学で言うところの「自己受容」という概念ですが、

これが根っこにあることが、とても大切なのです。


ですので、もちろん私の塾生たちにも、

なかなか自信が持てない子には、

まず何でもいいから自信を持ってもらうことを一番に考えて

学習のプランを考えています。


出来なかった問題が出来るようになる、

その結果、テストの点数がアップする、

そうした経験を積ませて自信に繋げよう、という訳です。



ただし、実は、成績を上げて掴む自信より先に、

一番最初に持つべき重要な自信というのがあって、

これは成績が上がらなくても、誰でも持つことが出来ます。



その自信とはズバリ、

『根拠のない自信』

です。



まったく根拠のない自信、それこそ最強の自信です。


なぜなら、

テストで学年1位とか、部活で賞を取ったとか、

異性にモテるとか、ダンスが上手に踊れるとか、

そうした根拠のある自信は素晴らしいのですが、

失敗したり、もっとスゴイ奴が現れた時に、

揺らぐ可能性があります。


その点、根拠のない自信は、根拠がないゆえに、

決して揺らぐことがありません。


「オレは天才だ!」「ワタシは女優!」

と思い込んでしまえばいいのです。

根拠なんていりません。

自分でそう決めてしまえば、もう無敵です。



「みんな!根拠のない自信をバンバン持とうぜ!!」

と、声を大にして言いたいですね。



かく言う私も、根拠のない自信なら、誰にも負けません。



そうは言っても、

簡単に根拠のない自信なんて持てないよ、

という子も少なからずいますので、

その話は、また次回に。



それでは今回はこの辺で。またお付き合いいただければ幸いです。




オンライン個別指導
【陽平塾】


【対象】
小1生~中3生(高校生は応相談)

【形式】
最大4名までの個別指導

【授業】
90分/1コマ
月~金
①午後6時20分~午後7時50分
②午後8時00分~午後9時30分

【料金】
コース別、一括納入あり
  

まずは無料学習カウンセリングをお申込下さい。
授業スタートは、ご検討の後で結構です。

◎お問い合わせ◎

【電話】
090-1882-7129
(午前10時~午後10時)
※留守電は、折り返しご連絡。

【メール】
yohei.amami@gmail.com

同じカテゴリー(ちょっと使える話)の記事画像
これだけは困ってしまうということ
「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ
「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ
持久走大会の思い出
小さな徳を積む
見た目は似てても中身は別物
同じカテゴリー(ちょっと使える話)の記事
 これだけは困ってしまうということ (2021-12-14 10:08)
 「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ (2021-12-10 11:36)
 「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ (2021-12-10 11:21)
 持久走大会の思い出 (2021-12-06 21:09)
 小さな徳を積む (2021-11-29 08:07)
 見た目は似てても中身は別物 (2021-07-27 02:16)

Posted by 井田陽平  at 22:00 │Comments(0)ちょっと使える話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最強の自信