しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

ニッポンが強くなるには


【陽平塾】無料体験授業受付中!!



いよいよワールドカップの予選も始まって、

日本サッカーが盛り上がっていますね。



私は子どもの頃からサッカー小僧ですが、サッカーを見る時に、

100%肩入れできるチームは実は2つしかなくて、

1チームは母校の八千代高校サッカー部(千葉県)、

もう1チームは、この日本代表です。



応援して強くなって欲しいと思っているからこそ、

とても不満を感じていることがあって、

それは、日本メディアの報道のあり方です。



なぜにこうもファンを煽り立てようとするのか、

相手がどんな弱小でも、コンディションが最悪でも、

勝ったー勝ったーまた勝ったー、と騒ぐのか、

日本代表が強くならない最大の原因とさえ思っています。




どうしてあんな風になってしまうのかというと、

日本代表は、あまりにもアウェーゲームが少ないからです。


ざっと振り返っても、W杯などの公式大会を除けば、

代表戦の8~9割はホームゲーム。

代表戦は、興行として最高のドル箱になりますからね。


ここまでホーム過多に偏った国も珍しいですが、

このことが相手の立場に立って考えられない大きな要因です。



と、話が展開して来ると、前回と前々回の、

「他者性の不在」というテーマに通底することに気付きます。



自分の都合だけで事を進めて、相手の事情は考慮せず、

内々だけを向いて盛り上がっていても、

何も成長しないということですね。

まさに「他者性の不在」、サッカーも勉強も一緒です。



この話、ちょっとでも‘なるほどねえ’と思ってくれた方は、

こんな視点も持って応援していただけると、

我が日本代表がもっと強くなると思うので、嬉しいです。



それでは今回はこの辺で。またお付き合いいただければ幸いです。



オンライン個別指導
【陽平塾】


【対象】
小1生~中3生(高校生は応相談)

【形式】
最大4名までの個別指導

【授業】
90分/1コマ
月~金
①午後6時20分~午後7時50分
②午後8時00分~午後9時30分

【料金】
コース別、一括納入あり
  

まずは無料学習カウンセリングをお申込下さい。
授業スタートは、ご検討の後で結構です。

◎お問い合わせ◎

【電話】
090-1882-7129
(午前10時~午後10時)
※留守電は、折り返しご連絡。

【メール】
yohei.amami@gmail.com

同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
持久走大会の思い出
ようへい、奄美LIFEを振り返るvol.6
家族で楽しむボードゲーム
夏休み1日目のようへい先生の半日
ようへい、奄美LIFEを振り返るvol.5
ようへい、奄美LIFEを振り返るvol.4
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 持久走大会の思い出 (2021-12-06 21:09)
 ようへい、奄美LIFEを振り返るvol.6 (2021-07-24 02:14)
 家族で楽しむボードゲーム (2021-07-22 21:58)
 夏休み1日目のようへい先生の半日 (2021-07-21 16:23)
 ようへい、奄美LIFEを振り返るvol.5 (2021-03-16 09:16)
 ようへい、奄美LIFEを振り返るvol.4 (2021-03-14 08:30)

Posted by 井田陽平  at 22:00 │Comments(0)フリートーク

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニッポンが強くなるには