しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年08月02日

ご褒美は良く考えて

ご褒美は良く考えて



【陽平塾】夏期講習生募集中!!

5授業につき1授業無料追加!!
※詳細はお問合せ下さい。(090-1882-7129)


 ⇒ 日程・授業料などはコチラ~(参考:夏期講習申込書)



人間だれでも、ご褒美、報酬があると、

頑張るモチベーションが上がりますよね。


もちろん、子どもだってそうです。


ですが、その報酬を、

安易にモノやお金にしてしまうのは、

ちょっと考えものです。


「テストで○点上がったら○○を買ってあげる」とか、

「この次に賞が取れたらお小遣い○○円アップ」とか、

ついついやってしまいがちです。


この方法は、確かに1回きりの効果はあるのですが、

その後、報酬をランクアップさせ続けなければなりません。


もしそれが出来ないと、完全に逆効果で、

やる気を失ってしまう原因になります。


ですので、報酬は、

モノやお金以外で与えるよう、

知恵を絞る必要があります。



「休日に楽しいところに連れて行ってあげる」とか、

「料理を教えてあげながら一緒においしいものを作る」とか、

「友達を家に呼んでお泊まり会をさせてあげる」とか、

考えてみれば、いろいろ思いつくはずです。



いかがでしょう。

モノとお金以外で考えられる報酬を10個挙げてみて下さい。

モノはモノでも、

名作とよばれる本なら、良いかもしれませんね。



ここは親御さんの腕の見せ所、知恵の絞りどころです。



それでは今回はこの辺で。またお付き合いいただければ幸いです。




オンライン個別指導
【陽平塾】


【対象】
小1生~中3生(高校生は応相談)

【形式】
最大4名までの個別指導

【授業】
90分/1コマ
月~金
①午後6時20分~午後7時50分
②午後8時00分~午後9時30分

【料金】
コース別、一括納入あり
  

まずは無料学習カウンセリングをお申込下さい。
授業スタートは、ご検討の後で結構です。

◎お問い合わせ◎

【電話】
090-1882-7129
(午前10時~午後10時)
※留守電は、折り返しご連絡。

【メール】
yohei.amami@gmail.com

同じカテゴリー(ちょっと使える話)の記事画像
これだけは困ってしまうということ
「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ
「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ
持久走大会の思い出
小さな徳を積む
見た目は似てても中身は別物
同じカテゴリー(ちょっと使える話)の記事
 これだけは困ってしまうということ (2021-12-14 10:08)
 「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ (2021-12-10 11:36)
 「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ (2021-12-10 11:21)
 持久走大会の思い出 (2021-12-06 21:09)
 小さな徳を積む (2021-11-29 08:07)
 見た目は似てても中身は別物 (2021-07-27 02:16)

Posted by 井田陽平  at 22:00 │Comments(0)ちょっと使える話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご褒美は良く考えて