しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

モンテッソーリって何?




夏期講習受付中!!

※日程は下記リンクの申込用紙でご確認いただけます。

※詳細は 090-1882-7129 までお問合せ下さい。


【陽平塾】夏期講習2018

【陽平塾】夏期講習2018(記入例)





中学生にして、前人未到の最多連勝記録を達成して大注目を浴びた、

プロ棋士の藤井聡太さん。

強さの秘訣は、他のプロ棋士をも唸らせる、ずば抜けた集中力です。


その原点にあると言われているのが、

彼が3歳で入園した地元の幼稚園が取り入れていた

「モンテッソーリ教育」です。


かのマイクロソフト創業者、ビル・ゲイツも学んだというこの教育法、

最近ふとしたきっかけで、「モンテッソーリ教育」について学び直す機会があったので、

今回はモンテッソーリ教育について、簡単にご説明したいと思います。



そもそも、モンテッソーリというのは人の名前です。

イタリアのローマで医師として働いていたマリア・モンテッソーリが、

20世紀の初頭に考案した教育法をモンテッソーリ教育と呼んでいます。


モンテッソーリ教育の特徴は、とにかく常に子どもを観察し、

そこから学んでいこうという姿勢が貫かれていることです。


子どもがダダをこねている時、

子どもが一心不乱に何かに集中している時、

子どもが何度も何度も同じことを繰り返している時、

その時その時の子どもの心の中にある思いや願いを、

的確に読み取ることを基本としています。



そのため、子供たちが安心して自由に遊び、

作業のできる環境整備が重視されています。

教室の状態や教具、もちろん教師の存在も、

大切な環境の一つとして考えられています。

整った環境のなかで自主的に遊ぶ子どもたちを、

とにかく注意深く観察することが、

この教育法の重要な要素なのです。



モンテッソーリ教育を受けた有名人は数えきれませんが、

特に著名な方々だけ挙げても、

アンネ・フランク(「アンネの日記」著者)、

ジェフ・ベゾス(Amazon.com創立者)、

サーゲイ・ブリン(Google創立者)、ラリー・ペイジ(Google創立者)、

ジミー・ウェールズ(ウィキペディア創設者)、

ウィル・ライト(シムシティ開発者)、

ピーター・ドラッカー(社会学者)、

ジョージ・クルーニー(映画俳優、監督)、

ウィリアム王子(イギリス王室成員)、ヘンリー王子(イギリス王室成員)、

そして藤井聡太(将棋棋士)と、そうそうたる顔ぶれですね。



モンテッソーリ教育法は主に乳児、幼児、園児あるいは児童を対象にしていますが、

欧米では、小学校や中学校、高等学校でも行われているようです。


日本では、主にカトリック系の保育園や幼稚園で多く行われています。

小学校のお受験対策、英才教育や早期教育という幼児教育と誤解されているケースが多いのですが、

そもそものモンテッソーリ教育は、知的発達障害の治療教育や、

貧困家庭の子どもたちへの教育を目的に発展させてきた教育法なのです。



モンテッソーリ教育について、さらに詳しく知りたい方は、

下記のリンクから日本モンテッソーリ教育綜合研究所のページをご参考になって下さい。


日本モンテッソーリ教育綜合研究所



それでは今回はこの辺で。またお付き合いいただければ幸いです。




オンライン個別指導
【陽平塾】


【対象】
小1生~中3生(高校生は応相談)

【形式】
最大4名までの個別指導

【授業】
90分/1コマ
月~金
①午後6時20分~午後7時50分
②午後8時00分~午後9時30分

【料金】
コース別、一括納入あり
  

まずは無料学習カウンセリングをお申込下さい。
授業スタートは、ご検討の後で結構です。

◎お問い合わせ◎

【電話】
090-1882-7129
(午前10時~午後10時)
※留守電は、折り返しご連絡。

【メール】
yohei.amami@gmail.com

同じカテゴリー(ちょっと使える話)の記事画像
これだけは困ってしまうということ
「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ
「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ
持久走大会の思い出
小さな徳を積む
見た目は似てても中身は別物
同じカテゴリー(ちょっと使える話)の記事
 これだけは困ってしまうということ (2021-12-14 10:08)
 「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ (2021-12-10 11:36)
 「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ (2021-12-10 11:21)
 持久走大会の思い出 (2021-12-06 21:09)
 小さな徳を積む (2021-11-29 08:07)
 見た目は似てても中身は別物 (2021-07-27 02:16)

Posted by 井田陽平  at 10:01 │Comments(0)ちょっと使える話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンテッソーリって何?