しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【cyber陽平塾】さながら家庭教師①





陽平塾では、インターネットを利用したオンライン個別指導を行っています。

zoomというアプリを使った授業です。

インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン、タブレットがあれば、ご家庭にいながら、授業を受けていただけます。

もちろん双方向通信が可能ですので、いつでも質問することができます。


さながら、家庭教師です。



そもそもは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開始しました。

緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ第2波、第3波も懸念されています。

学習塾は、どうしても3密の環境になりがちな業態です。

奄美大島は危機意識が薄いように感じますが、クラスター化してからでは手遅れですので、サイバー授業開始を決断しました。


ただ、サイバー授業のメリットは、感染拡大防止だけではありません。


予想していたメリット、サイバー授業を始めてみて気付いたメリットもあります。

これから何回かに分けて、そのメリットをお伝えしていこうと思います。


まず、一番わかりやすいメリットは、通塾の負担がゼロになることです。

身支度整えて、教材をそろえて、自転車にまたがってという必要がありません。

送り迎えをされているご家庭は、その必要もなくなります。

いまでも朝日中学区など、自力では通塾が難しい地域から通ってくださっている方もいらっしゃいますが、数十分かけて送り迎えをしていただく負担をゼロにできます。

(陽平塾は小宿にあります。)


ゆえに、島内全域または島外からでも授業を受けていただけます。

実際いま、同じ授業形態で、インドネシアの子たちに日本語を教えています。

移動の制限がなくなると、一気に可能性が広がりますね。


他にもメリットがありますが、長くなってきたので、今回はこの辺で。

またお付き合いいただければ幸いです。



オンライン個別指導
【陽平塾】


【対象】
小1生~中3生(高校生は応相談)

【形式】
最大4名までの個別指導

【授業】
90分/1コマ
月~金
①午後6時20分~午後7時50分
②午後8時00分~午後9時30分

【料金】
コース別、一括納入あり
  

まずは無料学習カウンセリングをお申込下さい。
授業スタートは、ご検討の後で結構です。

◎お問い合わせ◎

【電話】
090-1882-7129
(午前10時~午後10時)
※留守電は、折り返しご連絡。

【メール】
yohei.amami@gmail.com

同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
ネオカル日記
緊急企画!!コロナに負けるな冬期延長戦(^^)v
これだけは困ってしまうということ
「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ
「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ
持久走大会の思い出
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 ネオカル日記 (2024-08-08 08:46)
 緊急企画!!コロナに負けるな冬期延長戦(^^)v (2022-01-08 13:06)
 これだけは困ってしまうということ (2021-12-14 10:08)
 「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ (2021-12-10 11:36)
 「もう間に合わない」なんてブッ飛ばせ (2021-12-10 11:21)
 持久走大会の思い出 (2021-12-06 21:09)

Posted by 井田陽平  at 12:10 │Comments(0)ご案内ちょっと使える話陽平塾

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【cyber陽平塾】さながら家庭教師①